とゆーわけで(!?)時間も無いのでサクサクデッキ考案ー
今日はとりあえず劉備or亮ちんの1.5を入れる前提で考えます。
ぁ、ちなみに私がデッキ作るときに意識してることは
①騎馬が2枚以上
②完成型のデッキに対抗できるだけの計略要員を入れる
③総武力は最低でも20程度(その場合はもちろん伏兵or柵を数枚)
ぐらいですね…まぁデッキにより細かい事違いもありますが、こんなとこですw
で、②を考えて隙無き反計や大徳等に張り合うために4枚をチョイスしたんですが…SR馬超でも良いかもしれません。
確固撃破に彼ほど頼もしい人も居ませんし、何と言っても総武力が下がらないのは魅力w
ま、それはSR孫堅入り考案の時に平行してやります。。。
さて、1.5コストを入れるとすると確定は
周姫(1)+劉備or諸葛亮(1.5)+挑発(1.5~2)
つまり残るコストは、3.5~4なんですが…劉備、諸葛亮と共に完全な計略要員で武力が低い事を踏まえるとキョウ維が妥当。
なので周姫+劉備or諸葛亮+キョウ維を確定で残り3.5コスト分を考えたいと思います
3.5コスト振り分けは…
①2+1.5
②2.5+1
③1.5+1+1
ですが、桃園や八卦の性質上あまり低武力を入れても仕方無いので、③は除外します。
で、問題は兵種なんですが…騎馬を2枚以上入れるとなると双方とも騎馬じゃなきゃなりたちません。
そんなワケで組み合わせはこんな感じ。










ん、桃園の方は結構武力高くなったなぁ。。。これだったら法正でも良かったのかも…w(今更
ご意見ご感想お待ちしております(*´ェ`*)
今日はとりあえず劉備or亮ちんの1.5を入れる前提で考えます。
ぁ、ちなみに私がデッキ作るときに意識してることは
①騎馬が2枚以上
②完成型のデッキに対抗できるだけの計略要員を入れる
③総武力は最低でも20程度(その場合はもちろん伏兵or柵を数枚)
ぐらいですね…まぁデッキにより細かい事違いもありますが、こんなとこですw
で、②を考えて隙無き反計や大徳等に張り合うために4枚をチョイスしたんですが…SR馬超でも良いかもしれません。
確固撃破に彼ほど頼もしい人も居ませんし、何と言っても総武力が下がらないのは魅力w
ま、それはSR孫堅入り考案の時に平行してやります。。。
さて、1.5コストを入れるとすると確定は
周姫(1)+劉備or諸葛亮(1.5)+挑発(1.5~2)
つまり残るコストは、3.5~4なんですが…劉備、諸葛亮と共に完全な計略要員で武力が低い事を踏まえるとキョウ維が妥当。
なので周姫+劉備or諸葛亮+キョウ維を確定で残り3.5コスト分を考えたいと思います
3.5コスト振り分けは…
①2+1.5
②2.5+1
③1.5+1+1
ですが、桃園や八卦の性質上あまり低武力を入れても仕方無いので、③は除外します。
で、問題は兵種なんですが…騎馬を2枚以上入れるとなると双方とも騎馬じゃなきゃなりたちません。
そんなワケで組み合わせはこんな感じ。










ん、桃園の方は結構武力高くなったなぁ。。。これだったら法正でも良かったのかも…w(今更
ご意見ご感想お待ちしております(*´ェ`*)
スポンサーサイト