眠くて眠くて仕方が無い菓子です…
えっと…そうそう。今日は<☆はじめてのせいりょー☆シリーズ、(?)西涼多色デッキ考察です!
今回は―――次回があるとは限りませんが(ェ)―――涼×蜀の組み合わせで考えてみましたー
①雛カク





総武力26 平均知力6.4 魅2 伏2 勇1
Wライダー型の雛カクデッキ
受けになりがちな雛カクデッキ。攻め手にも使えるように董卓を投入しました。
舞った後、相手が計略を使ってこなかったらダメ計、妨害計略を殲滅して暴虐なる覇道…中々行けるんじゃないでしょうか?
舞わせてもらえないデッキなら奮起でのごり押しも視野に入れてますb
②暴虐なる無血開城





総武力26 平均知力5.6 魅1 伏2 勇1
実は私が考えたデッキではありませんが、一押しのデッキ!
総武力が高いから序盤から攻めれる上、押されても暴虐な覇道→無血開城での一発逆転も可能!
…暴虐と無血開城の相性が良いと思います。
資産があれば試してみたいデッキのひとつです(*^-^)
えっと…そうそう。今日は<☆はじめてのせいりょー☆シリーズ、(?)西涼多色デッキ考察です!
今回は―――次回があるとは限りませんが(ェ)―――涼×蜀の組み合わせで考えてみましたー
①雛カク





総武力26 平均知力6.4 魅2 伏2 勇1
Wライダー型の雛カクデッキ
受けになりがちな雛カクデッキ。攻め手にも使えるように董卓を投入しました。
舞った後、相手が計略を使ってこなかったらダメ計、妨害計略を殲滅して暴虐なる覇道…中々行けるんじゃないでしょうか?
舞わせてもらえないデッキなら奮起でのごり押しも視野に入れてますb
②暴虐なる無血開城





総武力26 平均知力5.6 魅1 伏2 勇1
実は私が考えたデッキではありませんが、一押しのデッキ!
総武力が高いから序盤から攻めれる上、押されても暴虐な覇道→無血開城での一発逆転も可能!
…暴虐と無血開城の相性が良いと思います。
資産があれば試してみたいデッキのひとつです(*^-^)
スポンサーサイト