とうとう明日は地元での大会ですよー!
せめて一勝を目標に頑張りたいですね。。
うちの地元は覇王の方は一人しか見たこと無いので、遠征の方が居なければ良い所まで行けるかも…!?
とにかく、明日は頑張
そろそろ自虐はやめます
午前中授業→友人と適当に道草飲んだり食ったり→漫画(と参考書)買いに本屋→ゲーセン(ここで約3時
…たいかいにまにあうかなー(投げやり
…さて、予定通り大徳デッキ考察しようと思うんですが、いざ自分が使ってるデッキを考察しようとすると自信が無いのでかなり適当になっちゃうかもです(駄
(以下、今日は私が現在使ってるデッキをサンプルとして使います)
まずはデッキ紹介
①

言わずと知れた大徳デッキの要。
このカード無くして大徳デッキは語れない!(当然です
6・7の復活持ちはスペックとしては少々頼り無いけど、計略面では申し分無いので十分
②

数あるコスト2槍枠の中ではあまり人気があるとは言えない一枚。
計略の使いづらさが原因ですが、復活持ちと言うのが大きいです
計略も使いどころさえ間違えなければ十分使えますb
③

高武力騎兵として優秀な一枚。
一騎当千はここぞと言う時にも使え、使われると意外にウザイです
このデッキでは機動力を活かした防戦で使う事が多々…槍兵は足が遅いので;;
④

守備の要、鳳雛様。
攻めにも使える計略の強さが光る一枚
⑤

壁に、囮に、挑発に。
計略の使い勝手の良さは全計略中でも指折り!…だと思ってます(笑
ひきつけた騎兵は武力+5の槍兵で刺し、ひきつけた弓兵は武力+5の槍兵でワイパー、ひきつけた槍兵は武力+5の馬超で連突…
いつのバージョンアップでも下方修正対象のその強さを知りましょう(ェ
「はい、そこまで」
…と、姜維サマもおっしゃってるのでここまでです(早っ
明日は多分続き…かな?
脱・初心者講座(?)をやろうか考え中です~
需要無さそうだしなぁ。。(´・ω・`)
せめて一勝を目標に頑張りたいですね。。
うちの地元は覇王の方は一人しか見たこと無いので、遠征の方が居なければ良い所まで行けるかも…!?
とにかく、明日は頑張
そろそろ自虐はやめます
午前中授業→友人と適当に道草飲んだり食ったり→漫画(と参考書)買いに本屋→ゲーセン(ここで約3時
…たいかいにまにあうかなー(投げやり
…さて、予定通り大徳デッキ考察しようと思うんですが、いざ自分が使ってるデッキを考察しようとすると自信が無いのでかなり適当になっちゃうかもです(駄
(以下、今日は私が現在使ってるデッキをサンプルとして使います)
まずはデッキ紹介
①

言わずと知れた大徳デッキの要。
このカード無くして大徳デッキは語れない!(当然です
6・7の復活持ちはスペックとしては少々頼り無いけど、計略面では申し分無いので十分
②

数あるコスト2槍枠の中ではあまり人気があるとは言えない一枚。
計略の使いづらさが原因ですが、復活持ちと言うのが大きいです
計略も使いどころさえ間違えなければ十分使えますb
③

高武力騎兵として優秀な一枚。
一騎当千はここぞと言う時にも使え、使われると意外にウザイです
このデッキでは機動力を活かした防戦で使う事が多々…槍兵は足が遅いので;;
④

守備の要、鳳雛様。
攻めにも使える計略の強さが光る一枚
⑤

壁に、囮に、挑発に。
計略の使い勝手の良さは全計略中でも指折り!…だと思ってます(笑
ひきつけた騎兵は武力+5の槍兵で刺し、ひきつけた弓兵は武力+5の槍兵でワイパー、ひきつけた槍兵は武力+5の馬超で連突…
いつのバージョンアップでも下方修正対象のその強さを知りましょう(ェ
「はい、そこまで」
…と、姜維サマもおっしゃってるのでここまでです(早っ
明日は多分続き…かな?
脱・初心者講座(?)をやろうか考え中です~
需要無さそうだしなぁ。。(´・ω・`)
スポンサーサイト