いつの間にやら50000HIT超えてますね^^;
全く気がついてませんでした。
いつもご閲覧いただいて、ありがとうございます。
さて、今日からしばらくは、連合号令について書きたいと思います。
今のところ、連合号令と言えば、この方々ですね





公孫淵はちょっと仕様が異なるので、分けて考えてください。
基本的に連合号令の長所と短所を書くと
長所…①いろんな勢力のいいところ取りができる。
②計略の選択肢が増える。
短所…①最大士気が減る。
短所があんまり上がってませんが、これって致命的ですよね?
まず、このゲーム自体、城ゲージを奪わなければ勝てません。
城ゲージを奪う方法ですが、
①武力による相手の全滅
②極所的に場を鎮圧し、攻城する
③妨害、ダメージ計略によるこじ開け。
こんな感じでしょうか?
連合号令の場合
①武力上昇的にキツイ
②、③の方法を取るなら、連合号令必要なくね?
ってなわけです。
とはいえ、最大士気を増やすために、同盟を入れるのもどうかと…
では使えないか?
そんなことはありません
と言うことで、おのおのに注目して書いていきたいと思います。
まずはこの人

1,5コスト、4/8、特技連計。
スペック的には文官ですが、しっかり喧嘩します。
とりあえず、魏と蜀の特徴を考えましょう。
魏…極めて軽い計略が多い。
計略の種類が豊富。
騎馬が強い。
反計がある
魏武強がある
蜀…他の勢力には少ない、強力な槍が多い
凶悪計略、挑発がある。
ってな感じでしょうか?
魏武強は余りがちな士気を消費してくれるため、非常に役に立ちます。
個人的に、武力8の槍か、挑発が欲しいです。
と言うことで、サンプルをいくつか上げたいと思います。
サンプル①





サブカで何度か試しましたが、案外いけます。
キーカードはチョロですね。
相手をかき乱して下さい
相手の主体が騎馬の場合、挑発→迎撃→刹那神速で壊滅できます。
槍の場合は、連合号令。
大車輪は、チョロで引っ張ってください。
サンプル②





魅力持ちが多いので、早い目に水系と連合の二択から攻めて下さい
号令→目覚めでの無理やりのこじ開けも可能。
守りは、剛槍や独尊で
う~ん、やっぱり単色の方が…^^;
次回は、萌えボイスの陸抗キュンですwww
全く気がついてませんでした。
いつもご閲覧いただいて、ありがとうございます。
さて、今日からしばらくは、連合号令について書きたいと思います。
今のところ、連合号令と言えば、この方々ですね





公孫淵はちょっと仕様が異なるので、分けて考えてください。
基本的に連合号令の長所と短所を書くと
長所…①いろんな勢力のいいところ取りができる。
②計略の選択肢が増える。
短所…①最大士気が減る。
短所があんまり上がってませんが、これって致命的ですよね?
まず、このゲーム自体、城ゲージを奪わなければ勝てません。
城ゲージを奪う方法ですが、
①武力による相手の全滅
②極所的に場を鎮圧し、攻城する
③妨害、ダメージ計略によるこじ開け。
こんな感じでしょうか?
連合号令の場合
①武力上昇的にキツイ
②、③の方法を取るなら、連合号令必要なくね?
ってなわけです。
とはいえ、最大士気を増やすために、同盟を入れるのもどうかと…
では使えないか?
そんなことはありません
と言うことで、おのおのに注目して書いていきたいと思います。
まずはこの人

1,5コスト、4/8、特技連計。
スペック的には文官ですが、しっかり喧嘩します。
とりあえず、魏と蜀の特徴を考えましょう。
魏…極めて軽い計略が多い。
計略の種類が豊富。
騎馬が強い。
反計がある
魏武強がある
蜀…他の勢力には少ない、強力な槍が多い
凶悪計略、挑発がある。
ってな感じでしょうか?
魏武強は余りがちな士気を消費してくれるため、非常に役に立ちます。
個人的に、武力8の槍か、挑発が欲しいです。
と言うことで、サンプルをいくつか上げたいと思います。
サンプル①





サブカで何度か試しましたが、案外いけます。
キーカードはチョロですね。
相手をかき乱して下さい
相手の主体が騎馬の場合、挑発→迎撃→刹那神速で壊滅できます。
槍の場合は、連合号令。
大車輪は、チョロで引っ張ってください。
サンプル②





魅力持ちが多いので、早い目に水系と連合の二択から攻めて下さい
号令→目覚めでの無理やりのこじ開けも可能。
守りは、剛槍や独尊で
う~ん、やっぱり単色の方が…^^;
次回は、萌えボイスの陸抗キュンですwww
スポンサーサイト